遠隔ワークシステム「みえTeLくん」
一般企業、医療施設、介護施設、税理士事務所、弁護士事務所、各種相談所、教育機関等向けに、株式会社三勢と共同で、「遠隔ワークシステム運営事業」および「遠隔ワークシステムサーバー販売」を開始しました。
複数拠点での定常業務や営業活動の時間短縮、コスト削減、質向上に寄与できるものと考えております。

オンプレミス型も提供出来ます。
最近流行りのクラウドだけではなく、オンプレミス型のサーバー販売にも対応します。病院などの閉鎖ネットワーク環境内でのビデオ会議や、閉鎖VPN環境内でのビデオ会議にも対応可能です。
自社内にビデオ会議用サーバーを所有してみませんか?
当システムの特徴
- 高精細画像にこだわります。国内外を含めて、協業ワーク拠点は 4 つ。
- 高精細動画、音声、文書情報共有、大容量データ(10GB まで)送受信機能があります。
- インターネット環境のパソコンに設定。VPN 閉鎖網でも利用可能です。
- パソコンにカメラとマイクがついていれば、サービス利用開始まで:数分で「アッと言う間」に利用開始となります。(専用のソフトウェア、プログラムは不要です)
- 携帯も利用可能(アンドロイド、iPhone、iPad には限定機能で対応)
- 回線帯域が細い地域でも、ビデオデータ容量を調節することで快適に通話ができます。

価格(価格は全て税別です)
以下の2つのパターンがあります。
●クラウドセンターに設置しているサーバーを使用する場合
◇初期設定費用:10,000円
◇毎月利用料金・保守料金:固定で5,000~10,000円で別途見積もりします。
同時利用の会議室数によって異なりますが、会議室数は無制限です。利用頻度、会議室数、利用者数によって、別途見積もりとなります。金額は月額5,000円~10,000円の固定で変動は致しません。どれだけ使用しても、毎月固定金額となります。
●独自サーバーをご利用の場合
◇初期出張設定費用:50,000円(交通費別)
◇初期機材費用:350,000円(Linuxサーバー、専用ルーターヤマハRTX830)
◇毎月利用料金・保守料金:10,000円
テレワークシステムを独占的に使用することが出来ます。その場合は、独自サーバーをご購入頂くので、他社や他人が当サーバーを共有して使うことは一切ございません。独自サーバーをご購入頂いた場合は、他社とサーバーを共有することが無いので、トラフィック集中時でも「音声が途切れる、遅延が発生する、画像がぼやける」といった現象は非常に少なくなり快適な作業環境となります。又、会議サーバーを他社と共有しないので、セキュリティレベルも向上します。